ABOUT
BUSINESS
WORK
BENEFITS
FAQ
COMPANY
WEBマーケターとして一緒に成長したい人募集!!
アエデスリベル株式会社
ABOUT
会社紹介
Webマーケティングを通じて九州の発展に貢献する
当社は東京で長年Webマーケティング事業を展開する株式会社クロスリミットの代表宮本が、九州で立ち上げた会社です。 大手企業ともに長年培ってきたナレッジをもとに、SEO/Web広告をメインに事業を展開しています。 SEO/Web広告のコンサルティング・運用から、クライアントの社内Webマーケチーム立ち上げまで、幅広く行っております! 東京や海外で得られるWebマーケティングの最新情報を活かし、九州の経済の発展に貢献します! 【会社概要】 アエデスリベル株式会社 設立 :2021年2月 代表取締役:宮本 祥佑 住所 :〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-1-29(wework大名) 【関連会社】 株式会社クロスリミット 設立 :2013年5月 代表取締役:宮本 祥佑 住所 :〒104-0031東京都中央区京橋2-7-8 FPG links KYOBASHI 従業員数 :10名(パートナー含む)
BUSINESS
事業内容
Webマーケティング全般をワンストップで提供しています!
SEOコンサルティング業務
設立当初からの弊社メイン事業です。 クライアントの自社ホームページへ訪問者数が増加する方法を提案します。 Googleのアルゴリズム(検索結果表示ロジック)を紐解き、最新のアルゴリズムに沿ったSEO手法を見つけ出します。 提案によって実際に、ホームページへの訪問者数が増える喜びを実数値で知ることができ、やりがいを目に見えて感じることができる業務です!
有料集客事業
Google、Yahoo!、Facebook等、様々なWeb広告でクライアントに代わって運用を代行します。 各Web広告媒体の最新動向や、特性を見ながら広告の集客最大化を目指します。 広告媒体の追加や予算配分などを調整し、限られた予算の中で効率よく集客していきます。 制作会社と協力し、広告ページやバナーの作成も行います!
調査・モニタリング業務
Web集客の効果測定や、状況把握を目的とした調査・モニタリング業務です。 ■調査業務 Webでの集客を行う上で必要な市場調査や、競合他社の状況把握など、Webマーケティングのベースとなる調査・分析を行います。 調査結果とクライアントの業界特性やWebでのユーザー動向を調査し、Web集客効果を最大化できる方法を検討します。 ■モニタリング業務 Webマーケティングの効果出ているのかを、一定のペースでモニタリングし検証します。 マーケティング施策の効果をクライアントにお伝えするとともに、新たな打ち手の提案などを定例モニタリングをベースに検討していきます。
WORK
仕事紹介
Webマーケティング コンサルティング
SEOや広告など、どのWebマーケティング手法が適切かを考え、クライアントに提案します。 全体的なWebマーケティングのプロデュースを行うことで、クライアントが効率よくWeb経由で利益を伸ばせるよう推進していきます。 Webマーケティングのゼネラリストになることで、動きの速いWeb業界でも対応できる幅広いスキルを身に着けることができます! 【具体的な業務】 ・自社/競合Web集客情報調査 ・Web集客戦略立案 ・各集客媒体の状況モニタリング ・Webマーケティング最新情報まとめ
SEOコンサルティング
SEOコンサルティングでは、クライアントのサイトへの集客強化を目的として、課題の抽出、施策の立案~効果検証を行います。 弊社では、SEOの提案だけでは終わらず、実際に施策をホームページ内に実装できるようサイト開発者と調整し、併走するクライアントに寄り添ったSEO推進をしています。 Googleの考え方や最新動向など、SEOの専門的な知識を身に着けることができます。 【具体的な業務】 ・自社サイトスクリーニング ・競合他社調査 ・SEO施策立案 ・サイトコンディションモニタリング ・Googleアップデート内容チェック
BENEFITS
福利厚生
社会保険完備
・雇用/労災/健康/年金
通勤交通費支給
通勤交通費は全額支給
休日・休暇
・完全週休2日 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・産前/産後休暇 ・介護休暇
その他
・定期健康診断 ・社用PC支給 ・ネイル/髪色/髪型/服装自由 ・社内禁煙 ・オフィス内フリードリンク
FAQ
よくある質問
Webマーケティング未経験ですが大丈夫ですか?
Webマーケティングの未経験者も大歓迎です。 社内の独自カリキュラムがありますので、基礎からWebマーケティングを学ぶことができます。 実際に、社員の中には全くの異業種から当社に入り、短期間で一人前として活躍している人もいます。 先輩社員が専用ツールの使い方から、クライアントの分析・提案方法まで一緒に教えていきます!
SEOって何ですか?
SEOとは、検索エンジン(Google,Yahoo!,Bing等)からサイトに訪れる人を増やすことで、Webサイトの成果を向上させます。 Search Engine Optimizationの略で、日本語では「検索エンジン最適化」といいます。 webサイトに検索経由で訪問するユーザーを増やすことで、Webサイト上での顧客獲得(会員登録・物品購入等)を増やすことができます。 検索エンジンは、検索ユーザーのニーズに合ったWebサイトを表示できるよう、アルゴリズム(検索結果の表示ロジック)を構築しています。 SEO対策によって、Webサイト内にSEO施策を実装することで、検索エンジンにアルゴリズムに沿った正しいページを評価もらいサイトの訪問者数を増やします。 SEOコンサルタントは、検索アルゴリズム傾向分析や、クライアントのサイト状況から考えるSEO施策を提案していきます。
1日の業務の流れを教えてください!
SEOコンサルタントの主な働き方のご紹介です! ■10:00 始業報告 リモート勤務の方は、チャットで始業報告をします。 ■10:00~12:00 クライアントのホームページ解析&レポート作成 クライアントのホームページの訪問者数やCV数などを集計し、レポートの作成を行います。 ■12:00~13:00 ランチ メンバーが集まっているときはランチに行くこともあります。 ■13:00~14:00 クライアントと定例MTG クライアントにレポートを報告し、課題点の共有や今後の進め方をすり合わせます。 ■14:00~16:00 施策立案 レポートの分析結果とクライアントとのMTGで出た課題に対して、課題解決のための施策を作成します。より効率的にSEOの効果が出るよう、各施策に優先順位をつけ推進していきます。 ■16:00~17:00 社内MTG 各クライアントの進捗報告や、Googleの最新動向を部内で共有します。 ■17:00~19:00 翌日の案件の調査業務 SEOを進めるにあたり必要な市場調査や競合調査を行います。クライアントの業界理解や、ユーザー動向を調査し、課題抽出やSEO施策の立案に生かします。 ■19:00 退勤
働く場所について教えてください!
仕事に慣れるまでは、福岡オフィスへの出社をお願いしております! 当社はWeworkというシェアオフィスを借りており、おしゃれなカフェのような環境でフリードリンクもついています! 仕事に慣れてきたら、リモート勤務も可能ですのでご相談ください。 リモート勤務後は、オフィスへの出社も自由となりますので、自分が集中できる環境で仕事に取り組むことができます!